![]() |
日本初の球形総ガラス張りの展望室 143mの展望室には、あなたを包みこむ 空と海が待っている |
所在地 | 〒750-0018 山口県下関市豊前田町3丁目3−1 | |
TEL | 0832−31−5600 | |
展望料金 | 大 人 600円 子 供 300円(小・中学生) 高校生 300円 |
|
営業時間 | 9:30〜21:30(最終入館21:00) | |
休館日 | 1月第4土曜日 | |
タワーの形 | 鉄骨造、頂上球形総ガラス張り | |
タワーの高さ | 最長高 153メートル | |
展望台の高さ | 143メートル | |
開 館 | 平成8年(1996年)7月20日オープン | |
ホームページ | 海峡ゆめタワー | |
訪問記録等 | 平成10年(1998年)7月31日訪問 ホームページへのリンクを修正し、訪問時のチケット スタンプを加えました。(2009.8.20) パンフレットを新しいものと差し替えました。(2010.1.24) 平成23年(2011年)8月18日再訪、今回は夜の海峡 ゆめタワーを楽しみました。 タワーの訪問メモ 平成27年(2015年)2月24日、パンフレットを新しい ものに変えました。 |
|
テレホンカード | ![]() |
平成10年の訪問時に 購入したオリジナル テレホンカードです。 私の好きなテレカの 一つです。 ・ホワイトカード ・50度数 ・品名 50<110-016> |
テレホンカード | ![]() |
平成23年の訪問前に オークションで購入した テレホンカードです。 金色のテレカです。 ・ホワイトカード ・50度数 ・品名 50<110-015> |
メ ダ ル | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成10年のチケット | 平成23年のチケット |
![]() |
現在のパンフレットと同じように見えますが、写真の 配置が少し違います。 |
![]() |
平成10年訪塔時のパンフレットです |
郵趣関係コレクション |
![]() |
![]() |
平成8年7月20日オープン記念 |
![]() |
![]() |
平成14年4月25日 第54回国際捕鯨委員会 |
![]() |
![]() |
|
平成10年の訪問時に押してきたスタンプです |