毎年10月1日は「展望の日」 |
『全日本タワー協議会』では、「展望」の『展(てん)』を ten(テン)=10に、『望』を棒=1(棒に |
例えて)に置き換え、平成18年(2006年)以降、10月1日を「展望の日」として制定しています。 |
日本電波塔株式会社 代表取締役社長 前田伸氏のエッセイによると、10月1日を「展望の日」と定 |
めたのは「名古屋テレビ塔の大澤社長の発案」とのことです。 |
(財団法人 経済産業調査会「リレーエッセイ」 2008.7) |
協議会では、「10月1日(展望の日)は、各タワーでお得な特典が盛りだくさんです。各タワーのホーム |
ページをチェックして、ぜひお出かけ下さい。展望の日は、タワーの「はしご」なんていかがですか?」 |
と呼びかけています。 |
協議会のホームページには、平成20年(2008年)の第3回「展望の日」以降の様子がアップされていま |
す。 |
全日本タワー協議会「展望の日」 |
第1回と第2回の展望の日の様子についてウェブ上で探してみました。 |
空中庭園展望台の第1回展望の日セレモニーがYouTubeにアップされています。 |
『そららちゃん 2006年展望の日セレモニー』 |
また、「関西4タワー実行委員会」制作の「天空京神4タワーロボ」が登場したようです。関西4タワー |
は独自に実行委員会を設立し、精力的に活動を開始、19日には「10月1日展望の日」告知パレード |
を行いました。大阪の新世界に関西4タワーのキャラクターが勢揃いしたとのことです。 |
写真を見ると、神戸ポートタワーはキャプテンタワー君ではなく「ミス神戸ポートタワー」の女性です。 |
(別冊 通天閣ニュース) |
注目のプレゼントは、各タワー先着1000名に「関西4タワー合体オリジナルキャラクターグッズ」が贈ら |
れたようです。関西4タワー(京都タワー・通天閣・神戸ポートタワー・空中庭園展望台)は、展望の日の |
活動や、記念メダルの作成など、現在も積極的に活動を展開していますね。 |
※第1回展望の日のプレゼント(と推定される)「ヨンタワーズメモ帳」を入手しました。この「天空 |
京神ヨンタワーズ」はご当地ピンズにも登場しています。(2017.6.14) |
平成19年(2007年)10月1日の第2回「展望の日」も各地で様々な取り組みが実施され、プレゼント |
も各タワーで実施されたようです。 |
関西4タワーはオリジナルの「パタパタメモ帳」を作成、各タワーで先着500人に贈りました。 |
YouTubeにアップされている第2回展望の日アピールイベントの模様です。 |
『京都タワー 2007年展望の日アピールイベント』 |
加盟全タワー共通のプレゼントが設定されたのは、第3回の平成20年からです。 |
第1回「展望の日」 平成18年(2006年)10月1日(日) |
第2回「展望の日」 平成19年(2007年)10月1日(月) |
第3回「展望の日」 平成20年(2008年)10月1日(水) |
第4回「展望の日」 平成21年(2009年)10月1日(木) |
第5回「展望の日」 平成22年(2010年)10月1日(金) |
第6回「展望の日」 平成23年(2011年)10月1日(土) |
第7回「展望の日」 平成24年(2012年)10月1日(月) |
第8回「展望の日」 平成25年(2013年)10月1日(火) |
第9回「展望の日」 平成26年(2014年)10月1日(水) |
第10回「展望の日」 平成27年(2015年)10月1日(木) |
第11回「展望の日」 平成28年(2016年)10月1日(土) |
第12回「展望の日」 平成29年(2017年)10月1日(日) |
第13回「展望の日」 平成30年(2018年)10月1日(月) |
第14回「展望の日」 令和元年 (2019年)10月1日(火) |
第15回「展望の日」 令和2年 (2020年)10月1日(木) |
第16回「展望の日」 令和3年 (2021年)10月1日(金) |
第17回「展望の日」 令和4年 (2022年)10月1日(土) |
第18回「展望の日」 令和5年 (2023年)10月1日(日) |
第1回「展望の日」 平成18年(2006年)10月1日 |
関西4タワー(京都タワー・通天閣・神戸ポートタワー・空中庭園展望台) 「関西4タワー合体オリジナルキャラクターグッズ」 先着1000名 ![]() ![]() ![]() <参考 ご当地ピンズ> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第2回「展望の日」 平成19年(2007年)10月1日 |
関西4タワー「パタパタメモ帳」 先着500名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他のタワー |
さっぽろテレビ塔 : 「テレビ父さん」グッズ 先着101名 |
五稜郭タワー : 「GO太くん」グッズ 先着101名 |
銚子ポートタワー : 「オリジナルオーナメント」 先着101名 |
千葉ポートタワー : 「千葉市観光協会オフィシャルガイドブック」 入館者全員 |
東京タワー : 「ノッポンノート」 先着1010名 |
名古屋テレビ塔 : 「オリジナルピンズ」 先着100名 |
東山スカイタワー : 「キャラクター入りキーホルダー」 先着100名 |
東尋坊タワー : 「オリジナル記念メダル」 先着101名 |
ツインアーチ138 : 「お楽しみ抽選会」 |
クロスランドタワー : 「オリジナルキーホルダー」 先着11名 ケミカルライト101名 |
福岡タワー : 「オリジナルキーホルダー」 先着101名 |
プレイパークゴールドタワー : 「オリジナルグッズ」 先着101名 |
海峡ゆめタワー : 「オリジナルグッズ」 先着100名 |
夢みなとタワー : 「タワー入館料1割引き」 |
別府タワー : 「記念メダル」 先着50名 |
第3回「展望の日」 平成20年(2008年)10月1日 |
19タワー・オリジナルメモ帳 |
![]() ![]() |
第4回「展望の日」 平成21年(2009年)10月1日 |
19タワー・オリジナルトランプ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
第5回「展望の日」 平成22年(2010年)10月1日 |
クリアファイル「のぼっタワー」 |
![]() |
![]() |
第6回「展望の日」 平成23年(2011年)10月1日 |
20タワーズ・スティックマーカー |
![]() |
![]() |
第7回「展望の日」 平成24年(2012年)10月1日 | |
展望の日特製てぬぐい |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第8回「展望の日」 平成25年(2013年)10月1日 |
20タワー重ねメモ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第9回「展望の日」 平成26年(2014年)10月1日 |
20タワークリアカットシール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第10回「展望の日」 平成27年(2015年)10月1日 |
20タワーマスキングテープ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第11回「展望の日」 平成28年(2016年)10月1日 |
20タワーミニタオル |
![]() |
![]() |
第12回「展望の日」 平成29年(2017年)10月1日 |
20タワーノート |
![]() |
![]() |
第13回「展望の日」 平成30年(2018年)10月1日 | |
20タワー オリジナルチケットフォルダー |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第14回「展望の日」 令和元年(2019年)10月1日 |
20タワー絆創膏(10枚入) |
![]() |
![]() ![]() |
第15回「展望の日」 令和2年(2020年)10月1日 |
19タワーポッピーボックス |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
第16回「展望の日」 令和3年(2021年)10月1日 |
オリジナル19タワーズマスク |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
第17回「展望の日」 令和4年(2022年)10月1日 |
19タワーズマグネット |
![]() ![]() |
![]() |
※デザインは各タワーで異なります。(掲載は「銚子ポートタワー」) |
その他のタワー![]() ![]() ![]() ![]() |
※今回の記念品は基本的なデザインは19タワー同じで、中心のタワーが各タワーで異なっています。 |
展望の日のプレゼントだけでは完集は不可能でした。後日の販売を期待しましたが、これは各タワーの |
判断にまかされたようで、販売したタワーは少なかったようです。せっかくの素晴らしいグッズだったのに |
残念ですね。 |
第18回「展望の日」 令和5年(2023年)10月1日 |
19タワーズフレークシール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |